お知らせ
イベントレポート
-
19.04.24 | 2019年(令和1年)度、活動レポート
5月11日(土)17時~21時、宍道公民館に「松江水燈路」がやってきます。 行燈展示や飲食、物販、体験店舗が出店されます。 宍道公民館はJR宍道駅前にありますので、お出かけにはぜひ木次線をご利用ください。… […]
-
19.04.24 | 2019年(令和1年)度、活動レポート
木次駅に働く乗り物が大集合し、様々な体験を楽しめるイベントが開催されます。… 当日、木次線を利用して来場されると、体験コーナーの優先枠が確保されるなどの利用特典がありますので、ぜひ木次線に乗ってお越しください […]
-
19.04.06 | 2019年(令和1年)度、活動レポート
木次線利活用推進協議会では ○子どもの遠足助成…保・幼・小・中・高校の遠足等に木次線を利用した際の児童生徒等にかかる運賃の一部助成 ○大人の遠足助成…木次線の普通列車を利用して行う貸切企画列車 […]
-
19.03.22 | 2018年(平成30年)度、活動レポート
着物を着て(レンタルあり)トロッコ列車に乗って、桜を見に行こう!とゆうすてきなツアーが募集されています。 4月6日・7日は木次駅周辺にて雲南市桜まつりが開催されますので、このツアーに参加できなくとも、ぜひこの機会に木次線 […]
-
19.03.22 | 2018年(平成30年)度、活動レポート
出雲大東駅から加茂中駅までウォーキングイベントに参加してみませんか? 参加申込は不要です。集合時間までに出雲大東駅駐車場にお越しください。 ■ 日にち:2019年3月24日(日) ■ 集合時間:午前8時45分(JR出雲大 […]
-
19.03.13 | 2018年(平成30年)度、イベントレポート
バレンタインデーに続くイベントと言えば、ホワイトデーですね! ということで、あの「き♡」看板もホワイトデー仕様にリニューアル♪ ♡の駅看板つながりでご縁をいただいた大分県臼杵市の「う♡(すき)」看板とのコラボ企画です。 […]
-
19.02.28 | 2018年(平成30年)度、イベントレポート
2/27(水)、木次線沿線の活動団体の皆様にお集まりいただき、情報共有や意見交換を行う「利用促進会議」を開催しました。 木次線利活用推進協議会では、今後も沿線活動団体の皆様と連携した取組みを進めてまいります。 https […]
-
19.02.15 | 2018年(平成30年)度、活動レポート
2/15(金)より、木次線の手ぬぐいが販売されることになりました。 木次線カラーの山吹色の手ぬぐいです。 ◆JR出雲大東駅 ◆雲南市観光協会(JR木次駅隣接) にて購入できますので、ぜひお買い求めください!
-
19.02.13 | 2018年(平成30年)度、イベントレポート
明日はドキドキわくわくのバレンタインデーですね! なんと、あの「き♡」看板もバレンタインデー仕様に♪ ♡の駅看板つながりでご縁をいただいた大分県臼杵市の「う♡(すき)」看板とのコラボ企画です。 本日から3月13日までの限 […]
-
19.02.09 | 2018年(平成30年)度、イベントレポート
横田コミュニティセンターで「横田まいもん小屋」が開催されます。 日時:2月10日(日)10:00~14:00 横田コミュニティセンターは出雲横田駅から徒歩5分ですので、ぜひ木次線でお出かけください。 行き 宍 道09: […]