お知らせ
-
18.02.14 | イベントレポート
木次線沿線の取り組み発表(2/11)にて、寄せられた木次線や活動団体へのメッセージを公開します。 OBとして参加し、木次線に対する思いが強い皆さまに支えられ大変うれしく思いました。OBとして最大限の協力をと思っております […]
-
18.02.13 | イベントレポート
2月11日、雲南市木次町のチェリヴァホールで「木次線沿線の魅力大発表会」が開催され、およそ400人が訪れました。 この日、第1部では木次線沿線の駅舎管理団体や地域づくり団体などの「取り組み発表」が行われ、第2部では、「未 […]
-
18.01.22 | 活動レポート
2月11日(日)に開催する「木次線沿線の魅力大発表会」まで3週間余りとなりました。 イベントの日程が次のとおり決まりました。盛りだくさんの内容ですのでぜひお越しください。 イベントチラシのダウンロードはこちら 木次線沿線 […]
-
18.01.18 | 活動レポート
1月28日(日)に今年初の「列車&ウォーキング」イベントを開催。今回は、加茂(かもてらす)から南大東駅までを巡ります。 今回は「加茂照らす(かもてらす) 朝日を浴びて め ざせ(佐世) 南大東 木次線」がテーマ 恒例とな […]
-
18.01.09 | イベントレポート
12月28日、加茂子育て支援センターの子どもたちが、加茂中駅の正月飾りを準備しました。 駅の待合室内で、子供たちは、正月用の門松や獅子舞、だるまなどの置物や縁起物の壁飾りを制作しました。 かわいらしい正月飾りで新年を迎え […]
-
17.12.26 | イベントレポート
木次線全線開通80周年記念事業として実施した「鉄道写真家 中井精也が選ぶ木次線フォトコンテスト」の入賞作品を公開しています。力作をご覧ください。 木次線フォトコンテストの入賞作品 最優賞作品「冬のローカル線 キハー120 […]
-
17.12.20 | 活動レポート
ちょっと気が早いですが、2月11日(日)PM(13:30~16:00)に、チェリヴァホールを会場に、「木次線の魅力 発表会」を開催します。 この発表会は、沿線の皆さんと共に取り組んできた活動の発表に合わせ、木次線の持つ魅 […]
-
17.12.18 | 活動レポート
12月24日(日)に今年最後となる 年の瀬「列車&ウォーキング」イベントを開催。今回は、宍道町を巡ります。 恒例となったこのイベントは、雲南市ウォーキング協会が主催し、今回が第6回となります。 今回は次の日程で行われます […]
-
17.12.13 | 活動レポート
昭和12年12月12日に木次線が全線開通してから今年で80周年を迎えます。 その記念事業の一環として、木次線のイメージソング「pop pop pow(ポッポッポー)」と沿線住民のみなさんに参加いただいたオリジ […]
-
17.12.11 | イベントレポート
12月10日、雲南市役所で、 鉄道写真家 中井精也が選ぶ木次線フォトコンテストの表彰式と優秀作品の講評会が開催されました。 会場には、今フォトコンテストに応募された皆さんや今夏開催した鉄道写真塾への参加者などを […]