お知らせ
-
17.12.26 | イベントレポート
木次線全線開通80周年記念事業として実施した「鉄道写真家 中井精也が選ぶ木次線フォトコンテスト」の入賞作品を公開しています。力作をご覧ください。 木次線フォトコンテストの入賞作品 最優賞作品「冬のローカル線 キハー120 […]
-
17.12.20 | 活動レポート
ちょっと気が早いですが、2月11日(日)PM(13:30~16:00)に、チェリヴァホールを会場に、「木次線の魅力 発表会」を開催します。 この発表会は、沿線の皆さんと共に取り組んできた活動の発表に合わせ、木次線の持つ魅 […]
-
17.12.18 | 活動レポート
12月24日(日)に今年最後となる 年の瀬「列車&ウォーキング」イベントを開催。今回は、宍道町を巡ります。 恒例となったこのイベントは、雲南市ウォーキング協会が主催し、今回が第6回となります。 今回は次の日程で行われます […]
-
17.12.13 | 活動レポート
昭和12年12月12日に木次線が全線開通してから今年で80周年を迎えます。 その記念事業の一環として、木次線のイメージソング「pop pop pow(ポッポッポー)」と沿線住民のみなさんに参加いただいたオリジ […]
-
17.12.11 | イベントレポート
12月10日、雲南市役所で、 鉄道写真家 中井精也が選ぶ木次線フォトコンテストの表彰式と優秀作品の講評会が開催されました。 会場には、今フォトコンテストに応募された皆さんや今夏開催した鉄道写真塾への参加者などを […]
-
17.12.11 | 活動レポート
1月8日、 劇団ハタチ族の、演劇カーニバル2018が開催されます。木次線全線開通80周年の一環としても開催され、「列車&演劇」、「駅前のろし」なども予定されています。 みなさんぜひ、木次線をご利用のうえ、お越しください! […]
-
17.12.09 | イベントレポート
12月9日、全線開通80周年記念の一環として、フォトジェニックな撮影会が加茂中駅で開催されました。 このイベントは、加茂中駅管理団体である加茂中駅活性化対策協議会と地元住民らで組織された「サンカクカフェKMS(かも・みん […]
-
17.11.29 | 活動レポート
加茂中駅では、小さな駅の小さなフォトコンテストの作品を次のとおり募集しています。 サンカクカフェ募集ページ ★募集テーマ 「木次線・加茂中駅 みんなに伝えたいフォトコンテスト」 ★応募期間 平成29年11月15日~平成 […]
-
17.11.27 | イベントレポート
11月26日、木次駅発のお座敷音楽列車が運行されました。 このイベントは、沿線住民ら有志で結成された「木次線お座敷音楽列車実行委員会(立山淳委員長)」が企画したもので、20人が参加しました。 お座敷風に装飾された列車内は […]
-
17.11.24 | イベントレポート
11月24日、日登駅と駅前広場にて、沿線住民や地元の幼稚園児らが出席し、日登駅歌碑除幕式が行われました。 この式典は、日登駅歌碑除幕式実行委員会(三輪憲道委員長)らが歌碑の完成を記念して主催したもので、歌碑には日登出身の […]