お知らせ
-
16.09.30 | イベントレポート
稲がかかったはでぎの前に100周年案山子(かかし)を見つけました。 ここは、木次線沿線にある木次町里方地内。列車の窓からも見えますので、ぜひ見つけてみて下さい!
-
16.09.23 | 活動レポート
出雲大東駅を会場に駅舎を活用したイベントが開催されます。 イベント名は「タイを知ろう!美しきタイ舞踊」駅舎をステージに、民族衣装での公演やタイ文化を学びます。 今宵は、タイの文化に触れてみませんか?みなさんのご来場お待ち […]
-
16.09.23 | イベントレポート
木次線開業100周年記念事業の一環として実施している旅育。 9月23日、今年度の旅育での乗車第3号として、西日登幼稚園と寺領幼稚園の園児ら20人が参加しました。 木次駅に到着した園児たちは、早速、自分たちで切符を購入した […]
-
16.09.02 | イベントレポート
9月2日、3日、4日の3日間、三刀屋高校の三高祭(文化祭と体育祭)が開催されました。 2日にアスパルで開催された文化祭には、美術部、写真部、書道部の作品が展示されました。 写真部は、木次線をテーマにした写真を展示。部員た […]
-
16.09.01 | 活動レポート
9月から開業100周年記念のぼりを掲げています。 のぼりは、木次線管内の駅舎や松江駅、役場などに掲げられます。 10月8日(土)には、いよいよメインイベントも開催されます。 イベント内容は近々、掲載予定です。お楽しみに! […]
-
16.08.28 | 活動レポート
梅雨が明けいよいよ本格的な夏の到来です。 8月の定例会は開業を記念してウォーキングと列車の旅を奥出雲町で行います。 【集合】 8月28日(日) 午前 8時30分 集合 奥出雲町役場 横田庁舎(横田コミュニティセンター) […]
-
16.08.28 | イベントレポート
ウォーキングと列車の旅in奥出雲町(雲南市ウオーキング協会 第124回 定例会ご案内) 雨上りの清涼な日となった8月28日、横田コミュニティセンターに集まった参加者は、ウォーミングアップした後、出発しました。 37名の参 […]
-
16.08.22 | 活動レポート
木次線に関する懐かしの写真展開催 8月22日(月)~9月4日(日)までの間、 「写真でふりかえる木次線の歴史」パネル展示を長者の湯(奥出雲町佐白)で行います。 開業当時の木次駅周辺の写真、旧国鉄時代の列車や懐かしい蒸気機 […]
-
16.08.20 | 活動レポート
8月20日(土) 50日前ぷれぷれイベント「雲南の地酒で乾杯」&「UNNAN MUSIC STATION」が開催されます。 当日は、雲南地域の各酒蔵による地酒で乾杯し、ゲストライブが行われます。 また、会場のJR出雲大東 […]
-
16.08.04 | 活動レポート
木次線に関する懐かしの写真展開催 8月4日(木)~8月18日(木)までの間、 「写真でふりかえる木次線の歴史」パネル展示をチェリヴァホール1階ロビー(雲南市木次町)で行います。 開業当時の木次駅周辺の写真、旧国鉄時代の列 […]