お知らせ
-
24.03.27 | 活動レポート
いよいよ4月7日から木次線に観光列車「あめつち」が乗り入れます。 地元ガイドが乗車し、沿線のご案内をするほか、オリジナルお弁当やおみやげものの販売など、木次線沿線の魅力をつめこんだ観光列車です。 運行ダイヤや運行日は下記 […]
-
24.03.22 | 活動レポート
3月30日(土)、31日(日)の2日間、JR木次駅周辺で「2024雲南市桜まつり」が開催されます。 楽しいステージイベントや地域の美味しいものが詰まった「雲南食堂」など、見どころが盛りだくさん!!日本さくら名所百選にも選 […]
-
24.03.01 | 活動レポート
木次線観光誘客プロジェクトチームでは、4月7日の木次線あめつち運行を1か月前に控え、沿線4市町のエリア一体のプロモーション『出雲の奥に(おくに)』を始動します。 そのスタートとして、3月8日~10日に東京で首都圏向けのプ […]
-
24.02.28 | 活動レポート
いよいよ 4月7日(日)から観光列車「あめつち」の木次線運行が始まります。 本協議会では、あめつちに乗車していただく地元ガイドを公募により6名決定しました。 地元ガイドは、JR宍道駅からJR出雲横田駅までの区間に乗車し、 […]
-
23.11.23 | 活動レポート
詳細はこちら
-
23.11.22 | 活動レポート
いよいよ明日11月23日はトロッコ列車 奥出雲おろち号のラストランです。 26年間、乗る人も見る人も地域の人も、本当にたくさんの人達を笑顔にしてくれたおろち号。 今までの感謝の気持ちを込めて、ぜひ沿線から手を振ってお見送 […]
-
23.11.10 | 活動レポート
12文字の看板を探せ!木次線サインボードミッション! 沿線住民の皆さんのアイデアから生まれた列車イベントです! JR木次線列車に乗り、実施区間のどこかにある12文字の看板を見つけて、回答をご応募ください!! […]
-
23.10.01 | 活動レポート
予算が上限に達したため、受け付けを中止していましたが、10月1日より事業受付を再開します。なお、木次線の更なる利用促進のため、また限られた予算でより多くの方に本事業を活用いただくために、10月1日以降は、補助条件を変更し […]
-
23.09.20 | 活動レポート
木次線利活用推進協議会では、厳しい状況が続くJR木次線について「乗車人数を増やすためにみんなができること」をテーマにこれまで意見交換会を3回開催いたしました。 つきましては、これまでの意見交換会でいただいた意見の結果を共 […]
-
23.09.01 | 活動レポート
予算が上限に達したため、一旦受付を中止させていただきます。今後のことについては、このHP上でお知らせします。 詳しくは、こちら