お知らせ
-
16.08.28 | 活動レポート
梅雨が明けいよいよ本格的な夏の到来です。 8月の定例会は開業を記念してウォーキングと列車の旅を奥出雲町で行います。 【集合】 8月28日(日) 午前 8時30分 集合 奥出雲町役場 横田庁舎(横田コミュニティセンター) […]
-
16.08.28 | イベントレポート
ウォーキングと列車の旅in奥出雲町(雲南市ウオーキング協会 第124回 定例会ご案内) 雨上りの清涼な日となった8月28日、横田コミュニティセンターに集まった参加者は、ウォーミングアップした後、出発しました。 37名の参 […]
-
16.08.22 | 活動レポート
木次線に関する懐かしの写真展開催 8月22日(月)~9月4日(日)までの間、 「写真でふりかえる木次線の歴史」パネル展示を長者の湯(奥出雲町佐白)で行います。 開業当時の木次駅周辺の写真、旧国鉄時代の列車や懐かしい蒸気機 […]
-
16.08.20 | 活動レポート
8月20日(土) 50日前ぷれぷれイベント「雲南の地酒で乾杯」&「UNNAN MUSIC STATION」が開催されます。 当日は、雲南地域の各酒蔵による地酒で乾杯し、ゲストライブが行われます。 また、会場のJR出雲大東 […]
-
16.08.04 | 活動レポート
木次線に関する懐かしの写真展開催 8月4日(木)~8月18日(木)までの間、 「写真でふりかえる木次線の歴史」パネル展示をチェリヴァホール1階ロビー(雲南市木次町)で行います。 開業当時の木次駅周辺の写真、旧国鉄時代の列 […]
-
16.07.20 | 活動レポート
木次線に関する懐かしの写真展開催 7月20日(水)~8月3日(水)までの間、JR出雲大東駅ロビー(雲南市大東町)で木次線に関する懐かしの写真展を行います。 開業当時の木次駅周辺の写真、旧国鉄時代の列車や懐かしい蒸気機関車 […]
-
16.07.02 | イベントレポート
宍道~木次駅間の開業から100周年を迎える今年10月11日の100日前イベントが開催されました。セレモニーでは、はじめに木次線開業100周年記念事業実行委員会の勝田康則会長(奥出雲町長)が「100周年の節目を契機に沿線住 […]
-
16.07.02 | 活動レポート
大正5年10月11日、簸上鉄道株式会社として宍道~木次駅間の開業から100周年を迎えます。 記念すべき100周年を地域全体で祝福し、更には木次線及び沿線の持続的な発展を記念して、開業100周年の100日前セレモニーを開催 […]
-
16.06.25 | イベントレポート
このたび、下久野駅の駅舎管理と乗車券販売業務を行っていらっしゃる「花ももステーション」が、公益社団法人「小さな親切」運動本部から小さな親切実行章を受賞されました。 この賞は、地域で取り組まれている下久野駅の駅舎を活用した […]
-
16.06.24 | イベントレポート
木次線開業100周年記念事業の一環として実施している旅育。6月24日、今年度の旅育での乗車第1号として、三刀屋こども園の年長児13人が参加しました。 あいにくの雨模様でしたが、木次駅に集合した子どもたちは、それぞれ切符を […]